ウィッシュリストから頂いた酒をのみつつ書いた記事です。 ありがとうございます 前回に引き続き、同じ方から頂いたものを飲んでおります。うまいです。2009年に新卒で会社に入った頃はライフというスーパーで買った謎なペットボト […]
就職活動
就職活動を控えた学生に伝えたい10のこと
就職活動が始まりました。タイトルのようなことを伝えたくて本記事を書きました。 まず簡単に自己紹介を。私は某メーカー系の企業に勤めて6年になります。原子力関係やエンプラ系のソフトウェアシステムを作っています。その傍ら、採用 […]
新人教育の難しさ~コミュニケーション能力偏重の違和感

背景 最近、新入社員の教育を指示されたのだが、これが想像以上に苦痛だ。自分の仕事を遂行することに加え、かつ、新人の仕事を指示しなければならない。この、「指示」が「委任」の意味、つまり何か目標を定め、それを達成するための仔 […]
就職活動日記 3月上旬
これは数年前、就職活動していた時の記録です。仕事を4年位継続したあと、振り返ってみてどうだったかも併記して、再度掲載してみたい。ちなみに、2009年4月入社。 3月前半 本格化・状況整理 ここから本格化してくる。この段階 […]
就職活動日記 12月~2月
これは数年前、就職活動していた時の記録です。仕事を4年位継続したあと、振り返ってみてどうだったかも併記して、再度掲載してみたい。ちなみに、2009年4月入社。 12月 準備 とくに就活らしい就活はしない。敢えて言うなれば […]
就職活動日記 9月~11月
数年前、就職活動していた時の記録があったな、と思い出し、ここに復元することとした。当時書いたことに加え、仕事を4年位継続したあと、振り返ってみてどうだったかも併記して、再度掲載してみたい。 ちなみに、2009年4月入社。 […]