開催一覧
下記のとおりです。参加を希望する方は次項の「参加手順」を参照してください。
第1回 8月6日 @新宿 開催報告
第2回 8月20日 @立川 開催報告
第3回 9月20日 @新宿 開催報告
第4回 9月3日 @新宿 開催報告
第5回 欠番(順延)
第6回 10月26日 @宇都宮駅周辺 調整さん 9/30 まで参加受け付けつけます
第x回 IT系の集い @新宿?
第y回 車&バイク好きの集い @新宿?
第z回 ランチ(という名の昼から酒を飲む会) @新宿?
第α回 昼から酒を飲みならが黒田硫黄を読む回 @新宿?
参加手順
- 「調整さん」のリンクが貼られているもの、もしくは「参加受け付けてます」と書いてあるものが現在募集中の会です。
- メール、質問フォーム、Twitterのいずれかから参加意思表明をして下さい。(メールは見る確率が低いので可能ならばTwitterがありがたいです)
- 日程未定のもの(「調整さん」のリンクが貼られているもの)は、参加可能な日程を「調整さん」から入力して下さい。
参加条件は
- 本ブログを読んだ経験があること
- 成人してること
- ドタキャンしないこと
です。
飲食にかかる費用は割り勘でお願いします。割り勘負けとか予約した店とかの価格帯とか割り勘の端数とかは私は基本気にしない人間です。
放っておくと適当で進める(常識的な範囲と思います)ので、適当だと困るという方は事前にご相談ください。
複数回の参加も歓迎です。面白かったらまた来てやってください。
背景
記事を公開してから予想以上に沢山のご連絡を頂きました。ありがとうございます。ただ、手作業でメッセージを返信して予定をすり合わせて行くのが困難になってきましたので参加手順を決めさせて頂きたく、この記事を書きました。よろしくお願いします。
anopara meetupとは何か
本ブログの運営者である私(withpop)と会って一緒に喋りましょうというゆるい会です。カジュアルな異業種交流会みたいな感じと思ってます。
参加者はIT系の方が多いですが、色んな業界の方が集まります。「なぜ私のブログなんかを見て頂けるのか…」というすごい人がちらほら集まります。多分、どの会でも私が一番ダメ人間な気がしますのでお気軽に参加して頂ければ。
(今更ですが、meetupという名前で何回も開催するのはなんか違うような…と思ってきましたがまあいいや。)
なぜこれを始めたのか
発端の記事→ 人間と会おうと思ったので会いたい人連絡下さい
簡単に言うと、現在は社外の人とあんまり会う機会が無いのでそういう機会を確保したいという主旨です。
私が得られるメリットは、
- オフ会みたいなのを昔からやってみたかったのでそれの実践
- 精神衛生の確保(単に楽しく飲んでストレスを発散する)
- 何か今の仕事(docurain)につながるチャンスを得る
- それ以外にも何か個人的な活動にプラスになるチャンスを得る
- この業界で行きていくための繋がりの確保
というあたりです。最後の点については、私は「ネット上での繋がりが今後の仕事を得る重要な機会になりうる」と思ってるし、実体験も多いからです。
ただ、以上の点については厳格にそういう目的意識が私の中にあるというわけではなく、適当にブログ読んでくれた人と会ってみたいという程度の気持ちです。「良いビジネスの話を持ってこれない」「IT系じゃない」ということは気にせず気軽に参加して頂けたら嬉しいです。
本ブログを読み、気になったら「上野動物園のパンダも一回くらいは見ておくか」くらいのノリで筆者を見に来て下さい。鎮座しているのは普通のおっさんですが、それでもよろしければぜひ。