そもそも「マナー」ってなんなんだっけ?というのを調べてみると、態度、礼儀、礼儀作法などと書いてある。 しかしながら日本における「マナー」とは礼儀「作法」に極端に偏っており、手段が目的化して複雑な「作法」を知っていることに […]
月別: 2019年2月
移動手段や乗り物について全般的に良いとこ悪いとこ語る

こないだバイクを買い、徒歩、ママチャリ、シティサイクル、子供のせ電動アシスト自転車、クロスバイク、原付1種2種スクーター、普通自動二輪、普通自動車、タクシー、バス、電車などなど一通り乗ったので、思うところを書いてみる。 […]
高解像度ディスプレイと低解像度ディスプレイをデュアルで使う(Win, Linux)

ようやく4Kモニタを導入したので方法をメモ。 Windowsの場合 デスクトップで右クリック、ディスプレイ設定でディスプレイごとにスケールを選べるので設定。 大きさは大体合わせられるが、Windowsはフォントが汚いのか […]
ミニマリストって良く分かんねぇなという話

子供の頃、「宝箱」と称する発泡スチロールの箱を持っていた。たしか、宇都宮餃子かなにかが入っていた箱で、そこに昔教師をしていて戦時中はルソン島で通信兵として従軍していたじいちゃんが「宝箱」と油性ペンの達筆な字で書いてくれた […]
女の社長を女社長と呼ぶのは差別なのか?
というのを下記のツイートを見て思った次第。 女性エンジニアとは言うけど男性エンジニアとは言わない。女医とは言うけど男医とは言わない。女社長とは言うけど男社長とは言わない。 そういう「従来の当たり前」が「変だよね」って思う […]
【質問#133】簡単なことしか言えなくて困っています。
質問・悩み相談の回答です。 質問 35歳・1児の母です。 人に何らかのコメントを求められるといつも「よかったですね」「いいですね」「すきです」 のような簡単な言葉しか出てこなくて困っています。 副業でライターもやっている […]
今後のブログ運営について
考えを書いていきたいと思います。 やりたいことが多すぎる やりたいけど放置してること一覧: 小説(Factory on the Moon) 前職の体験手記 YouTube投稿の充実 Sashimi(CMS)の開発 ブログ […]
KTM 390 Duke 納車されたのでインプレなど

納車されました。 KTMの390 Dukeというバイクです。オーストリアのメーカーだそうです(インド製造)。ネイキッド?ストリートファイター?ですね。 隣りにあるスクーターが私が下駄バイクとして乗っているLEAD 125 […]
【質問#132】追記: 人生は自由です
前回の回答でまだ色々思うところがあったので追記します。 前回の主旨 前回の言いたかったことをまとめると、「うかうかしてたらあっという間に使えないオッサン(オバハン)になって苦労するぞ、さっさと行動しろ」ということになりま […]