転職を考えているので誰か雇ってください。
お前何が得意なの?
Webサービスを作ったり、Windowsクライアントアプリを作ったりできます。「こういうモノを作りたいんだけどさあ、こういうふうにカッコよくしたいんだけどさあ」みたいな大ざっぱな要求から具体的な構想を練ってパパっと実装まで持ってくのに長けています。サーバインフラからフロントエンドまで対応できます。技術しか分かってないプログラマじゃなくて、ちゃんとビジネスのことも理解できる話の分かるやつだと自負しています。
サーバ側はScala(Play)、Java(Spring boot)、Node.js(Express)あたりが得意です。サーバ設定等々のインフラ回りも普通にできます。クライアント側はVue.js、Riot.js、Bootstrap、Materializeあたりを使えます。HTML5/CSS3も大体分かります。
SEOとかWordpressなんかも一通り分かります。C#でWindowsクライアントアプリを作成することもできます(WPF/Form/UWP)。Androidアプリは作ったことないけど多分できます。
Pythonでちょっとした機械学習とかデータ分析とかもできます。製品のメンテナンスレポートから故障部品を予測するとかしてました。「こういうことしたいんだけど技術的には難しいんだよね…」みたいなものに燃えます。
デザインもできます。写真や動画を撮影して編集してHTML/CSSでWeb画面に落とすところまで一通り実装できます。Photoshop/AfterEffects/Illustratorあたりも一通り使えます。撮影機材も持ってるので、呼んでもらえれば撮影します。だいたい何でもできます。
お前なにが苦手なの?
器用貧乏なので何か突出した誰にも負けない国内トップクラスの実力というのはありません。ある特定分野の専門家が必要、なんて場合には不向きです。
子供が居るので長い時間勤務できません。保育園の呼び出しで突然帰ったりするケースがあります(なのでできればフリーで仕事を受けたい)。
四角四面でこういうプロセスに則って、こういうフォーマットでドキュメント作って、こういう試験をして品質を担保して…みたいな大手SIerでやってるような仕事のやり方ができません。動いているモノが最重要みたいな現場の方が得意です。
知識
修士卒程度の計算機工学一般はあるつもり。
デザイン系スキル
Adobe Illustrator, Photoshop, After Effects, Premiere, Blender, カメラ撮影 とか
OS, その他
Linux, Ubuntu, Windows, AWS, さくら とか
就業形態
フリー、もしくはリモート勤務。常駐の場合は週3日以下勤務。
勤務地
常駐するなら東京(多摩~渋谷、新宿あたり、それより東はしんどい)、埼玉、神奈川(相模原~横浜)あたり。リモート勤務(リモートメインでたまに出社)だったら大体何処でも可。
その他
直接採用する権限が無くとも、「あの会社が条件とマッチしそうだよ」「私には採用の権限が無いけどうちの会社おすすめだよ」という情報だけでもあると嬉しいです。あとは自分は今フリーのエンジニアだけど、もっとこうしたほうがいいよ、こうすれば仕事もらえるよ、とかなんかあれば教えてください。
連絡方法
メールかTwitter DMください。