ショートヘアグラスとラージパールグラスを植えました。
チャームで買ったらこんな梱包でした。
ラージパールグラス少ないなあ。んでヘアーグラス多すぎだな…。っていうかヘアーグラス…なんか思ってたのと違うんですけど…。なんか長いんですけど…。と思っていたのですが、よく考えてたら水上葉を買ったので長いんですね。水槽に入れてれば長い葉っぱは落ちるはずです。
いきなりですが植えた後です。前景草とはなんだったのか…。なんか盛大に失敗した感がありますが、大丈夫なはず。多分。すぐに水上葉が落ちて水中葉が出てくるはず。多分。多分、な。
最終的には前景はパールグラスの草原、光景はラージパールの山が2つできる予定なんだ。多分な。間違いがなければな。
途中からパールグラス植えるので腰が痛くなって「このクソマツバイ野郎が…」などと思いながらピンセットを握っていました。なのであんまりちゃんと株を分離させてません。
嫁さんいわく、「魚は喜んでるね」とのこと。
カージナルテトラとアカヒレ。私はアカヒレ結構好きです。渋いから。
でも緑があるといいですね。早く水中葉でてこい。
いいね! 0