なんかSNSとかでレインボーカラー設定している人を良く見るようになってきた。
月別: 2015年6月
トヨタがマツダを呑み込むとしたら
以前、「トヨタはマツダに飲まれるのか」という記事を書き、その中で「マツダの商品群を潰してトヨタ車の特性をマツダ商品群に導入するようなやり方をしてもメリットないでしょ」という旨を書いたつもりですが、別の事を思ったので今回書 […]
湖の上に住む人たち、金の無心
二点見た夢を書きます。 湖の上に住む人たち 私は友人Sと遊んでいた。彼とは幼稚園から中学まで一緒であった。地元の友達であった。 最近はほとんど会っておらず、最後に会ったのは4年前くらいだったか。ちょくちょく電話はかかって […]
次期トヨタ86はマツダロードスターがベースか
そのようなニュースがあったので紹介。Next 86 could share MX-5 platform Next-gen Toyota GT86 to share Mazda MX-5’s platform
withpopの自己紹介
私は自分の事を喋るのが大好きなのだが、その割に本ブログで自己紹介を一度も書いたことが無かったので書いてみる。私がいかにクズであるかが伝わりましたら幸いでございます。 生育歴 秋田県南部に生まれる。実家は農家。日々モグラや […]
水草追加投入から3日後

またコケてきたので半分水換えをしました。 以下、水換え後です。ウィローモスにアオミドロが、ガラス全面にうっすらとコケが付いていました。 コケの原因はおそらく、ヘアーグラスの水上葉が落ちて腐ってきているためではないかと思っ […]
Scalaz始めました & foldとfoldLeftの違い
ついにScalazを使うタイミングが来たので使ってみました。 やりたいこと 現在の口座残高と、口座に出し入れした金額のリストがある。ここから、口座残高の遷移を列挙したい。手続き的に書くと以下のようになる。 [scala] […]