発表されたので調べてみました。確認したのは下記の記事。 トヨタ、デザイン・燃費・安全をアップデートした「カローラ」シリーズ発表会 | Car Watch 【トヨタ カローラ 改良新型 発表】新開発1.5リットルエンジン車 […]
月別: 2015年3月
Cd値の優劣を比較してもあまり意味がない

最近、空気抵抗係数(Cd値)がいくつだとかいう点をアピールしているのをよく見ます。 空気抵抗係数は文字通り係数なので、これがイコール抗力をあらわすわけではないです。
Typesafe Activatorでコンソールが使えるようになってる
タイトルの通りです。1.3.xから変わったのでしょうか?もしかして1.2.xからもうそうだった?全然気づきませんでした。こうなると良いなーと常々思っていました。
圏央道の行政代執行の詳細

ずいぶん前の話になってしまうが、書いてみる。 こないだ、桶川北本IC―白岡菖蒲ICあたりを通ったのでふと思い出して再度調べてみた。そしたら、事の詳細が書いてある記事を発見したので紹介したい。
2015年 MC後 CX-5 20S PROACTIVE納車されました

今月は仕事の方が忙しく、なかなかブログも更新できていません。今月末からまた更新頻度は元に戻る予定です。 CX-5が納車されたので、とりあえず簡単なご報告を。