マツダのニュースを色々書いていますが、ここで私がいつも参照しているサイトを紹介したいと思います。
まず、大前提として私はネット以外に情報収集の手段が無いです。今はトヨタ車に乗っているのでマツダディーラーに行く機会もないし、マツダ関連企業に勤めていて情報をリークしてくれるひともいません。もっぱらネットで情報収集です。その収集結果を元に、正当な引用と解釈される程度に駄文を括り付けて更新を行う、というのが私のやり方です。
が、私はようやく気付いた。この、「駄文」は結局駄文で無価値なので、価値のある情報は引用部分のみという事です。じゃあ、マツダ情報を知りたい人は引用元の記事に手っ取り早くたどり着く方法を示せばそれが一番有益なのでは。
ということで、私が普段参照しているサイトを列挙します。ここを読めば当ブログの更新チェックする必要は無いです。
その1:NewsNowのMazdaカテゴリ
NewsNowはイギリスのまとめサイトみたいな感じです。カテゴリ別に世界中の膨大な記事が並んでいます。海外のマツダ情報を提供するサイトは多々ありますが、そのほとんどすべてがここに更新情報として載りますのでここを見ていれば最新情報をいち早くチェックできます。当ブログでマツダ関連のニュースを書くときの9割9分くらいがここのサイトからたどって言って見つけたものになります。
日本メーカーなのに海外サイトの方が情報が載るのが早いのはちょっと悲しいですが、まあメーカー自体がもうグローバル企業なのでこんなもんでしょうね。カメラも同様です。海外サイトの方が情報が早いです。
その2:Googleニュース
ちゃんとしたメディアのちゃんとした記事が出てきます。個人のブログなどは出てきません。つまり、リーク情報やリーク写真、信憑性が低い噂などはヒットしません。
その3:Google検索
「Mazda all-new」「Mazda5 all-new」「mazda new metal」「mazda release date」などのキーワードで検索します。NewsNowで見つかるよりもさらに信憑性の低い怪しい記事も多数ヒットします。
その4:国内ブログなど
国内の他ブログも良く見ます。が、やはり海外サイトからの引用・転載が多いようなので、NewsNowなどを見たほうが早い場合も多々あります。それでも日本語なので見ていて楽です。
国内外のたくさんの新車情報を掲載されています。特にマツダに特化しているという訳ではないですが、全般的な新車情報が頻繁に更新されるので重宝します。
マツダ&スバル情報に特化している印象を受けます。良く見ます。
読者の方に教えてもらいました(ありがとうございます)。
当サイトの今後の方針
私のポリシーは「ネットに無い情報をネットに載せる」なので、その方針に従い、記事を紹介してちょっとコメントを書く、というのはやめようと思います。ただ、長い英語の記事をざっくり訳して載せる、特に何か書いておきたい思いや見解があるという場合は書きます。
単純に引用しても結局は他のブログと競合してしまうのでやめます。当ブログは別に車情報をあつかうブログではないので、本気でやってるサイトには負けます。加えて、単純に引用して駄文(感想)を添えるというのは正当な引用と見なされるグレーゾーンだと思うので。