• ホーム
  • 絵・写真・CG
  • 配布ソフト一覧
  • 配布電子書籍一覧
  • このサイトについて
    • プライバシーポリシー
    • 相談フォーム
    • 信頼の「飲んだくれマーク」をご確認下さい。
anopara
a negative circuit meets nostalgic freax.

絵

  • 絵
  • 漫画やアニメの模写をして学ぶ(その1)

    投稿日 2020年11月19日

    独自研究です。私は絵を誰かに習ったことは無いのでお話(雑談)として捉えて頂ければ。個人的なメモみたいなもんです […]

    もっと見る
  • 夢日記
  • 【夢日記】めいろまえ

    投稿日 2020年5月14日

    なんとなく漫画も描いてみた。 何枚か写真を見ている。プリントした写真が数枚、スマホの中に保存されているものが数 […]

    もっと見る
  • 絵
  • Factory on the moon(仮)の絵を描く

    投稿日 2018年9月7日2018年9月7日

    前の記事でFactory on the moon(仮)という話を書きたいと記した。それにあたっての制作ポリシー […]

    もっと見る
  • wish list
  • 【Wish list】子供の話や昔話など

    投稿日 2017年3月16日2017年3月16日

    ウィッシュリストから頂いた酒をのみつつ書いた記事です。 前回の続きです。 子供の話も聞きたいと書かれていました […]

    もっと見る
  • 絵
  • 娘の絵

    投稿日 2016年2月24日2016年2月22日

    現在3歳の長女が女子高生くらいになったらこういう顔になるだろうと推測して描いた絵。 いいね! 1+

    もっと見る
  • 絵
  • 10年ぶりくらいにlinuxで絵を描いた

    投稿日 2016年2月11日

    嫁さん子供が寝静まったので久しぶりに絵を描いてみた。Linuxで絵を描くのはたぶん10年ぶり位だと思う。当時は […]

    もっと見る
  • 絵
  • 娘が描いた似顔絵をいじった

    投稿日 2014年7月28日2014年8月23日

    こないだ、娘が上記のような父の似顔絵を描いてくれました。大きな単眼としゃもじのような輪郭がそっくりですね。 と […]

    もっと見る
  • ソフトウェア開発
  • 品質に対する意識

    投稿日 2013年6月12日2014年8月23日

    うちの会社は馬鹿なので、馬鹿な事ばっかりやってる。 いいね! 1+

    もっと見る
  • ソフトウェア開発
  • Baby TV のアニメーション技術

    投稿日 2013年6月10日2014年8月23日

    Baby TVという番組がBS?か何かでやっていて、これをウチの娘がしょっちゅう見る。 いいね! 0

    もっと見る
  • 絵
  • 絵を描いた

    投稿日 2013年5月27日2014年8月23日

    Defective photoshop 3H キチガイじみてる絵を描きたかった。あんまりキチガイじみてなかった […]

    もっと見る
  • 絵
  • 昔描いた絵(8)

    投稿日 2013年4月20日2014年8月23日

    そういやあこのブログに載せてないだけで、まだ色々書いた絵があったなあ、と、思い、載せる。被っている物もあるかも […]

    もっと見る
  • 絵
  • 本読もうと思ってたら絵描いてた

    投稿日 2013年4月3日2014年8月23日

    平日に休みって良いなあ。なんでも出来るな-。半日休暇だけど。 TachosReloaded Blender, […]

    もっと見る
  • 絵
  • 昔描いた絵(6)

    投稿日 2013年3月26日2014年8月23日

    昔描いた絵も第6シリーズになりました。 描いた絵は全部で、たぶん今回までに載せた量の2~3倍ありますが、あまり […]

    もっと見る
  • ソフトウェア開発
  • アルビン・トフラーからYoutube、そして「デマ」

    投稿日 2013年3月23日2014年8月23日

    上記は私がおそらく大学3年生くらいのときに描いた、しょうもない絵である。 いいね! 0

    もっと見る
  • 絵
  • 昔書いた絵(5)

    投稿日 2013年3月23日2014年8月23日

    これは最近描いた絵。 これはこういうP2Pソフトを作ろうとしたんですね。もう諦めましたが。 いいね! 0

    もっと見る
  • 絵
  • 昔書いた絵(4)

    投稿日 2013年3月23日2014年8月23日

    まだまだいっぱいあるよ。 これは結構最近だと思いますね。と、言っても、4年くらい前だと思いますが。 いいね! […]

    もっと見る
  • 絵
  • 昔書いた絵 (3)

    投稿日 2013年3月23日2014年8月23日

    なんか色々いじってたら、昔書いた絵がいっぱい出てきたので載せる。暇だったら見てみてね。我ながら、すっげー絵描い […]

    もっと見る
  • 絵
  • 昔描いた絵(2)

    投稿日 2013年2月21日2014年8月23日

    いいね! 0

    もっと見る
  • 絵
  • 昔書いた絵

    投稿日 2013年2月19日2014年8月23日

    昔描いた絵を貼る。最近はなかなか描く暇が無い。 初音ミク。あんまりコピーライトがある絵は書かないのだけど、これ […]

    もっと見る

    anopara

    zigazo_s

    作者:withpop

    昼はサラリーマン。頑張れば何でも出来る。

    悩み相談受け付けてます

    連絡先:

    広告

    Twitter

    Follow @anoparanominal
    @anoparanominalさんのツイート

    書籍


    夢日記あのぱら
    Google Play EPUBファイル

    その他

    車比較サイト

    ご協力ください

    今後読みたい記事2

    View Results

    Loading ... Loading ...

    最近の人気記事

    • 幸せかどうかテスト
    • 【質問#207】冬タイヤとホイールは何が良いか
    • 【質問#205】取り回しの良いクルマ
    • 36歳になりました
    • 【質問#211】インターネットで欲しい情報に辿たどり着かない
    • 【質問#212】30代になってからの友達について
    • 大型バイク選び5 林道走って登山します
    • 【質問#206】 質問204の質問者の方へ
    • 【質問#210】質問#207について
    • 【質問#208】筋トレを楽しく続ける方法
    • 大型バイク選び4 定量的評価
    • 【質問#211】 質問#202のお礼
    • 【質問#209】GNU/Linuxのバージョン

    カテゴリー

    • C#
    • DIY
    • docx2epub
    • ikura
    • JavaScript
    • Linux
    • meetup
    • PC
    • Python
    • Scala
    • Windows
    • wish list
    • Wordpress
    • アクアリウム
    • インド
    • カメラ
    • キャンプ
    • スマホ・モバイル
    • ソフトウェア開発
    • ニュース
    • ニューラルネット
    • バイク
    • レビュー
    • 一条の家の話
    • 似顔絵
    • 写真
    • 夢日記
    • 家
    • 家を建てる話
    • 家電
    • 就職活動
    • 投資
    • 旅行
    • 映画
    • 未分類
    • 本
    • 法律・手続き
    • 海外
    • 漫画
    • 生活
    • 生物学・医学
    • 発電
    • 科学・工学
    • 経済・金融
    • 絵
    • 育児
    • 自作ソフト
    • 自転車
    • 質問・相談
    • 起業
    • 車
    • 軍事
    • 関数型プログラミング
    • 雑談

    アーカイブ

    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年9月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年2月
    • 2014年1月
    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年6月
    • 2013年5月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
    • twitter
    • feedly
    • pixiv
    • rss
    Activello Theme by Colorlib (modified by anopara)