若干愚痴です。
最近、よくプログラム関係の問い合わせをメールで受けるのですが、ちょっと困るような人が多いです。
具体的には、ただ「分かりません」「出来ません」だけ列挙して答えようがない質問を送ってきたり、「そちらの環境がおかしいのではないか」などと検証できようもない事を一方的に言って来たり、こちらも手間をかけて回答しているのに礼の一つも言えないような輩などが多いです。
どうせ「プログラミングなんてコピペで動く」とか思っているから、前提条件も確かめず連絡してくるのでしょう。
これまでは丁寧に対応してきましたが、もう我慢の限界なのでプログラム関係の質問を送ってきても答えません。一切無視します。「これこれこういう訳で答えません」とも一々返しません。すぐにゴミ箱に捨てます。
と、言ってもそのようなメールを送ってくるような人はこの文面も見ないでしょうから、意味がないでしょうね。意味がないと思いつつ書くのはつまり愚痴ということです。
余談ですが、一方で一条関係の問い合わせで連絡を頂ける方はみなさんご丁寧な文面で、私も読んでいてほっとします。この差は何なんでしょうか・・・。
いいね! 2+