嫁語録
しゃぶーり
正:おしゃぶり
食べるパン
正:チョコチップ入りのパン
パンおじさん
正:ジャムおじさん
パン売り屋さん
正:パン屋さん
やき
焼き芋の省略形
つるのまき
石巻、もしくは鶴岡。文脈から判断するしかない。本人は常に鶴岡と主張している
お米券
商品券は全てお米券と言う。
以下は語録というかエピソード。
娘の仕事
俺「娘にはどんな仕事をして欲しい?」
嫁「うーん・・・(熟考)マジシャンかな・・・。」
可愛く飲んで
歯が生えてきた娘が乳首を噛んだらしく、「痛い!痛い!もっと可愛く飲んで!」(正:優しく飲んで)
一回転して歯が欠けた
小学生の時、自転車の前輪に傘が挟まって前輪がロックしたため、一回転して前歯が欠けた。
(本人はバッグの紐が後輪に挟まって一回転したと主張しているが力学的におかしいと思う)
歯が欠けた
娘のおむつ交換をしているとき、いきなり娘がウンコをし始めたのでビビって叫んだら歯が欠けた。
バッテリー
俺「コンパクトカメラはすぐ電池切れるよ。俺のカメラは電池自体がデカイから全然切れないよ」
バッテリーを見せる。
嫁「えー!?何それ。バッテリーみたい。」
俺「いや、バッテリーだけど・・・」
嫁「電池じゃないの?」
俺「バッテリーって電池って意味だけど」
嫁「そうなの?私、バッテリーって充電とかいう意味だと思ってた」
俺「じゃあ俺が電池見せたとき、『あっ、充電だ!』って思ったの?」
嫁「いやそれは無い」
猫の屁
俺が屁をこく。
嫁「え?何?今変な声が聞こえたよ・・・怖いよ・・・」
俺「俺の屁だよ」
嫁「猫かと思った・・・」
人の声ではなかったらしい。
娘語録
ジュジュ・・・ もしくは ンケーイ・・・
訳:まあ良いでしょう。まあこんなもんでしょう。良い感じです。
まんまん!まんまん!
訳:物事全般が興味深いです
わうわうわうわうわう~
訳:私は今気持ちよくお歌を歌っているのです。
あっ!あっ!あっ!
訳:良いですよ、良い感じですよ
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっ!!!!
訳:盛り上がって参りました
むむむむむう~ へむ~へむーへむ~へむ~
訳:私はもうおっぱいを飲んで眠りに入りたいです。早くおっぱい飲ませて寝かしつけてください
あ~~~~~~~~~~~~~~~あ~~~~~~~~~~~~~~~~
訳:抱っこ紐で適度に揺らしてくれるのは良いのですが、私は今眠いのではなくおっぱいが飲みたいのです
えへぇ、えへぇ、えっ、えっ、えぇ・・・・・・・・・・・・・えぇっ、あーーーーーーーーーーーーん!!!!!
訳:足、もしくは指が扉等に挟まりました。痛いので早く何とかしてください。我が家の危機管理体制が問われる事態です
すすー・・・
訳:風がすごく強いです
ひーーーーーーーーーーーーん!!!!!!
訳:私が携帯電話等の精密機器を床に激しく叩き付ける等の行為をして遊んでいるのに何故あなたはそれを取り上げるのですが?今すぐ返しなさい。
ゴボォ・・・ゴボボ・・・・
訳:先ほど飲んだ母乳はすべて布団の上に吐きましたのでシーツの交換をお願い致します。
んふっ・・・・んふっ・・・んふぅ・・・
訳:ウンコを気張っているので邪魔しないでください